【材料約50人分】
-
- 鶏肉(ササミ) 3kg
長芋 10本
玉ねぎ 10玉
さやえんどう 10袋
みりん 大さじ10
しょうゆ 大さじ30
酒 10升
油 適宜
- 鶏肉(ササミ) 3kg
【料理手順】
- 肉は大きければ食べやすく切る。
- 芋は皮をむいて一口大に切り、水に10分さらし、水気をきる。玉ねぎは1cm幅のくし形に切り、ほぐす。
- フライパンに油を熱し、玉ねぎ、芋を順に加え、そのつど油がまわるまで強めの中火で炒める。肉を加え、八分通り火が通るまで炒め合わせる。
- 砂糖と酒を加えて混ぜ、ふつふつしたらふたをぴったりとしめ、弱めの中火にする。ときどき混ぜながら芋に竹串がすっと通るまで10分蒸し炒めにする。
お好みで、豚や、魚を入れるのもお勧め!! - しょうゆとみりんを混ぜて加え、さやえんどうを加えて混ぜ、火を強めてひと煮立ちさせる。
- ふたをして弱めの中火にし、ときどき混ぜながら5分蒸し炒めにする。煮汁があるようなら、最後に火を強めて汁気を飛ばす。
【コメント】
家庭の味の定番、肉じゃが。今回はササミを使った肉じゃがをご紹介します。ヘルシーでタンパク質を多く取れるので、育ち盛りのお子様や、スポーツをしている方にぴったりです。お酒を使用する事でパサつきがちなササミもしっとり仕上がりますよ。ササミの代わりにサバ缶等使うのもお勧めです。